ボルドー
ネイペルグ伯爵が手がけるボルドーワイン「ネイペルグ・コレクション2014」についてまとめました。
ボルドーワインの魅力を味わうワイン会に参加してきたのでレポート!
ボルドーの格付け2級・シャトー・ローザン・ガシーのセカンド「ガシー・マルゴー」を飲んだので、ワインについて調べたことや感想などをまとめました。
オー・メドックってどんな意味? ボルドーワインを集中的に飲もう週間みたいなことを個人的にやっている。とはいえ格付けシャトーを飲むわけでもなんでもなく、飲むのはもちろん安ワイン。今回は「やまや」の店頭で推されていたシャトー・カロンヌ・サント・…
シャトー モン・ペラ ルージュ2018を飲んだので、ワインについて調べたことや味の感想をまとめました。
ボルドーワイン委員会主催の「ボルドーワインカクテル&フードペアリング」プレスイベントに参加。そこで味わったワインカクテルについてレポートします。
フランス・ボルドーの赤ワイン、シャトー・ソシアンド・マレ2013を飲んだので、生産者やワインについて、味の感想などをまとめました。
ボルドー初の日本人女性醸造家・百合草梨紗さんをお招きし、彼女が手がけるワイン「シャトー・ジンコ」の3つのキュヴェを飲む会を開催したので、大変盛り上がった会の模様をレポート!
ボルドーで日本人女性が造るワイン、シャトー・ジンコ。一体どんなワインなのか? 醸造家・百合草梨紗さんはどんな方なのか? インポーターの担当者を直撃!
ボルドーのワイン「シャトー・ラ・ファヴィエール」を飲みながら、よくわからない原産地呼称“ボルドー・シュペリウール”について調べてみました。
エノテカ銀座店で開催されていたイベント「2017年 ボルドーワイン 5種スペシャルテイスティング」に参加したので、飲んだワインの感想をまとめました。
ステファン・ナイペルグ伯爵が手がけるフランス・ボルドーの赤ワイン「クロ・マルサレット ルージュ」を飲んだので、ワインについて調べたことや価格、味の感想などをまとめました。