2021-08-01から1ヶ月間の記事一覧
チリの白ワイン、コノスル ヴィオニエ ビシクレタ レゼルヴァを飲んだので、ワインについて調べたことや味の感想をまとめました。
セブンイレブンで買えるよく似た名前の缶ワイン「ボッリチーニ」と「ボッリチーノ」を飲み比べてみました。それぞれどう違う?
オーストラリアでもっとも多く栽培されているブドウ品種「グリューナー・ヴェルトリーナー」について、ワインを飲みつつ調べたことをまとめてみました。
ワイン生産者ってどんな仕事? ワインはどんなふうに造られる? 現場のリアルを、生産の現場に携わった若きワインメーカー“見習い”に聞いてみた!
東京・練馬の東京ワイナリーで選果ボランティアをしてきたので、その模様をレポートします。
成城石井のドンペリが当たる 「お楽しみスパークリングワインBOX」を買ってみました。その中身は!?
ルーマニアの安うまピノ・ノワール「ラ・ヴィ ピノ・ノワール」を飲んだのでワインについて調べたことや味の感想をまとめました。
カリフォルニアのスパークリングワイン「グロリア・フェラー ブラン・ド・ノワール」を飲んだのでワインについて調べたことや味の感想をまとめました。
メーカー希望小売価格7700円が現在半額程度の価格で流通しているカリフォルニアの赤ワイン「セニス」を飲んだので、ワインについて調べたことや味の感想などをまとめました。
ワインショップソムリエの「トレジャーハント ワインくじ」を買ったので、お得度を検証しつつ結果を発表してみました。
ワインショップ・ウィルトス主催の「北海道ワインとナナツモリ試飲会」に参加したので、飲んだワインとイベントそのものをレポートします。
山形県の生産者、イエローマジックワイナリーの「パンプアップ オレンジ」を飲んだので生産者について調べたことや味の感想などをまとめました。
1628円と低価格ながら送料無料であることを魅力に感じて買ったスペインはリアス・バイシャスの白ワイン、ヴィーニャ・ソブレイラの「オンディーニャス ド マール アルバリーニョ」がことのほかおいしかったので味の感想などをまとめました。
カーブ・ド・エル・ナオタカで毎月1日に限定発売される1万円ワイン福袋を購入したので、その中身を確認しつつ、仕掛け人である戸塚尚孝氏にインタビュー。福袋の裏話を聞きました。