南アフリカ
アフリカーで開催された南アフリカワインの試飲会に参加。おいしかったワインBEST5を紹介!
東京・水天宮前のショップ「アフリカー」で、南アフリカの人気生産者「シャノン」のテイスティングをしてきたのでレポート!
ワインを輸入するためにはどんなハードルがある? 実際にワインを輸入しているショップに聞いてみました。
南アフリカワインばかりが49種集まった株式会社マスダの試飲会に潜入。とくに印象に残った12種類を発表します!
南アフリカワインはいかにして日本で市民権を得てきたのか。日本に紹介した第一人者である株式会社マスダの三宅司さんにインタビューした。
株式会社マスダが主催した南アフリカワインの試飲会に参加。出品された48のワインから特に印象に残ったワインを10本選んでみました。
小売価格が約4万円するという南アフリカの超高級シラーズ「デ トーレン ブラックライオン シラーズ」を飲んだので一体どんなワインなのか調べつつ、味の感想などをまとめました。
新宿・荒木町にあるワインバー「ヘルマナス714」で南アフリカワインと料理のペアリングコースを味わってきたので、その内容をレポート!
ブログ1記事目で取り上げた南アフリカの生産者デ・ウェホフの「ライムストーンヒル シャルドネ」を久しぶりに飲んだので、改めてワインについて調べてみました。
東京・豪徳寺のワインバー「ワインステーション+」で南アフリカワインをたくさん飲んだので、飲んだワインをレポート!
小田急線・豪徳寺駅前の「ワインステーション+」で飲んだA.A.バーデンホーストの「ケイジ シュナン・ブラン2020」が素晴らしかった、っていう話をまとめました。
南アフリカの白ワイン「バリスタ シャルドネ」を飲んだのでワインについて調べたことや味の感想などをまとめました。
南アフリカの生産者、ロングリッジの評判の高いワイン「キュヴェ・リカ ピノ・ノワール」を飲んだので、ワインについて調べたことや味の感想などをまとめました。これはおいしかった!
南アフリカのワイン「ロングリッジ エミリー」を飲んだのをきっかけに、17世紀から19世紀に至る南アフリカの近代史を学んだっていう話を書きました。
南アフリカの赤ワインジュリアン・スカール「ウォーカーベイ シラー」を飲んだので、生産者やワインについて調べてことや味の感想などをまとめました。
南アフリカの生産者、ニール・エリスの「グルーエンクルーフ シラー」を飲んだので、ワインについて調べたことや味の感想をまとめました。
おいしいという評判をよく聞く南アフリカの赤ワイン「ブーケンハーツクルーフ シラー 2016」を飲んだので、価格や味の感想などをまとめました。
南アフリカの白ワイン、キャサリン・マーシャル ソーヴィニヨンブラン2019を飲んだので、生産者について、産地についてなど調べたことと味の感想をまとめました。
ドイツで醸造家として活躍するNagiさんを囲むワイン会に参加。醸造のこと、産地のこと、品種のことをいろいろと伺い、素敵な参加者のみなさんとおいしいワインを飲んだので、その模様をまとめました。
南アフリカのワイン「リントンパーク 76 カベルネ」を飲んだので、ワインについて調べつつ、価格や味の感想などをまとめました。
甘口ワイン「シュナン・ド・ミュスカ ノーブル・レイト・ハーベスト2016」を買ったので、甘口ワインと相性がいいと言われるブルーチーズと合わせてみて、本当に合うのか検証してみました。
楽天でブラックフライデーセールを実施中なので、南アフリカのワインをまとめ買い。買ったワインをまとめました。
カルディ コーヒーファームで売っている象のラベルが印象的なワイン「バランス」の赤と白を買ったので、どんなワインかを調べつつ、味の感想などをまとめました。
南アフリカ初の黒人女性醸造家が造るワイン「ASLINA(アスリナ)」のカベルネ・ソーヴィニヨンを飲んだので、ワインについて調べたことをまとめました。
南アフリカのワイン生産者「ステレンラスト」のWEBセミナーに参加したので、その模様をまとめました。
南アフリカのクルーガー・ファミリー・ワインズの「パーリーゲーツ ピノ・ノワール」と、チリのコノスルの「20バレル・リミテッド・エディション ピノ・ノワール」。2000円台で買える両者を飲み比べてみました。
クルーガー・ファミリー・ワインズとヨセフ・クルーガー クルーガー・ファミリー・ワインズの「パーリーゲーツ ピノ・ノワール」を飲んだ。南アフリカのオススメワイン的文脈でたびたび目にするワインだけど果たしてどんなワインなんだろうかと調べてみた。 …
南アフリカの白ワイン、レオパーズリープ クリナリアコレクション シュナン・ブランを飲むのに際し、シュナン・ブランというブドウ品種について詳しく調べてみました。
南アフリカでアルコール販売が解禁されたという報を聞き、それについ調べるとともに、オススメの赤ワイン2種を飲んでお祝いしてみました。
南アフリカの赤ワイン、グレネリー エステートリザーブ レッドを飲んだのでワイナリーについて調べたところ、創設者のマダム・メイの人生がすごすぎて仰天した、という話をまとめました。